

coming soon
準備中
内橋和久うちはし・かずひさ
ロック、ジャズ、現代音楽、ポップミュージック、あらゆる音楽シーンを無尽に横断、
即興演奏とコンポジションの融合を図るギタリスト、作・編曲家、プロデューサー、
世界屈指のダクソフォン演奏家。結成31年目になるインプロヴィゼーショントリオ
「アルタードステイツ」主宰。
舞台芸術では1980年代から「維新派」の音楽監督を務めるほか、東野祥子、鈴木ユキオなどのコンテンポラリーダンサーや
宮本亜門(『三文オペラ』『サロメ』)や河原雅彦(『時計仕掛けのオレンジ』)、
Lukas Hemleb(『Z』)岡田利規(『No Theater』『No Sex』『Vacumme Cleaner』)らとの共同作業で知られる。
ミュージシャン共演歴も、世界各国の即興演奏家はもとより、高椅悠治などの現代音楽家からUA,細野春臣,おおたか静流、七尾旅人、青葉市子、くるり、Salyuなどのポップミュージシャンまで幅広い。近年はアジアのシーンを積極的に探求し、特にインドネシアのSENYAWAと結成したグループMAHANYAWAでは最強のコラボレーションを見せる。
現在はヨーロッパと日本の往復のみならず、アジア諸国での演奏活動や各地の若者や子供を対象としたワークショップなど、活動は多岐にわたる。ベルリン在住